ブログの更新がなかなかできませんでした。
最近きな粉に凝っております。
なんと言っても畑のお肉です。
それに消化もいいです。
栄養価は大豆とあまり変わらない。
きな粉は砂糖と混ぜて、お菓子の材料だけではもったいない

今日はそば粉に混ぜて、ガレットを作ってみました。
割合は適当というより、残っていたそば粉が約90gでしたので、
少々少なめですが、きな粉を50g入れました。
牛乳もカップに入れてあったものを使いこれが200mlでした。
水を100mlと卵1個。
《 そば粉ときな粉を合わせてふるったのですが・・・》
《 出来上がり・少しもったりしています。 》
これを一晩冷蔵庫で寝かせました。
いつも、ビールのつまみにするので、今日は
果物を入れてみたのですが・・・。
《 バナナ・イチゴ・オレンジ 》 《 見栄えは良いのですが。》
バナナだけ美味しいという評価でした。
失敗ですか・・・ね



やっぱり、フルーツのソースを掛けるか、フラッペにした方が
良かったかも(−。−;)
アイディアとしては、
だったのですが。

もう少し、頑張ってみます。
材料のそば粉ときな粉はもちろん高来のふれあい市で
販売しておりますので、ご来店お待ちしておりますm(.。.)m